「JFMA ファシリティマネジメントフォーラム 2021」参加のお知らせ(2/22~2/26)
当社は、2021年2月22日(月)~2021年2月26日(金)の5日間、第15回 日本ファシリティマネジメント大会「JFMA ファシリティマネジメント フォーラム 2021」 にWEB配信で参加いたします。
会期中は、脱炭素社会やDXなど今日のトレンドとファシリティマネジメントに関するテーマなど、多くの講演が配信されます。
ぜひ当社の講演動画をご視聴くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
名称 | 第15回 日本ファシリティマネジメント大会
「JFMA ファシリティマネジメント フォーラム 2021」 |
メインテーマ | ニューノーマル時代の経営とファシリティマネジメント
- 新サスティナブル社会のまち・建築・ワークプレイス - |
当社講演動画配信期間 | 2021年2月22日(月)~2021年2月26日(金) |
配信方式 | WEB配信(オンデマンド配信) |
当社参加講演 | 「防疫対策を取り入れた清掃新基準」
講演者:清掃事業本部 本部長 小塩 隆之 |
主催 | 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) |
後援 | 経済産業省、国土交通省、日本経済新聞社 |
費用 | JFMA会員1,000円、非会員2,000円(税込み)
フォーラムウィークすべての講演をご視聴いただけます。 |
申込方法 | 以下のフォームよりお申し込みください。 |