内定者に聞いてみた

PROSPECTIVE EMPLOYEES’ HONEST OPINIONS

イオンディライト内定者のみなさんに
就活中のホンネを聞いてみました。
就活時にどのようなことを感じていたのか、
入社を決意した理由は何かなど、
ぜひ就活のヒントにしてください!

内定者に聞いてみた

QUESTION 01

学生時代に最も力を
入れていたことを
教えてください。

QUESTION 01 QUESTION 01

QUESTION 02

就職活動を行うにあたって
最も重視していた
ポイントを教えてください。

QUESTION 02 QUESTION 02

QUESTION 03

イオンディライトの
志望順位を教えてください。※忖度無しで!

QUESTION 02 QUESTION 02

QUESTION 04

イオンディライトを
就職先として
選んだ理由を
教えてください。

アイコン
やりがいがあって海外でも活躍できるところはどこかと考えた時にイオンディライトを選びました。
アイコン
イオンディライトだけでなく、イオングループの福利厚生や公募制度なども利用でき、充実した働き方ができると思ったため。
アイコン
仕事内容の社会貢献度が高いと感じたこと。面接やイベント時の先輩社員の方々の人柄がよかったことも決め手でした。
アイコン
建物がある限り需要がある事業なので、安定性が高く、安心して長く働けると思ったため。
アイコン
様々なキャリアを選択でき、やりたい事に挑戦できそうな社風であることに惹かれました。

QUESTION 05

これまでに会った
イオンディライト社員の
印象を教えてください。

自分の仕事に責任感を持ち、そして仕事で関わる人とのコミュニケーションを重視していると感じました。

とても明るく気さくな方が多い印象です。皆さん共通して優しくて話しやすかったです。

穏やかだけど、自分の意思や目標がはっきりある。

どの方も優しく寄り添ってくれるようなイメージでした。質問に答えるだけでなく、私たちの不安要素を理解し解決してくれました。

とても友好的で親しみやすいと感じました。また、仕事とプライベートのオンオフがしっかりしている点もいいなと思いました。

QUESTION 05

QUESTION 06

イオンディライトに入社後、
挑戦したいことを
教えてください。

アイコン
お客さまや社員の仲間との信頼関係を築くために、日々のコミュニケーションを大切にします。
アイコン
現場で基礎をしっかり身に着け、自分で施設の問題を見つけて解決できるようになりたい。
アイコン
仕事に関わる知識や技術を習得しながら、海外勤務という将来の目標に向けて言語の勉強にも力を入れたい。
アイコン
若手のうちから資格を多く取得し、会社に貢献できる人材になりたい!
アイコン
人との交流を大切にし、お客さまに寄り添った提案をしていきたいです。
アイコン
将来的には環境問題など社会問題解決に取り組みたいですが、入社後まずは設備管理の現場で様々な方々と関わり、将来自分がしたいことに繋がるように日々の些細な問題を発見して解決していきたい。

QUESTION 07

最後に、就活生に
メッセージをお願いします!

アイコン
「やってみたい」とか「おもしろそう」という純粋な心に従って行動してみると、意外なところで素敵な出会いや発見があります!
アイコン
新卒の就職活動は一度きりなので、たくさん考えて悔いのない就職活動をしてください。
アイコン
就職活動は様々な会社の方と接することのできる絶好の機会です。ぜひ積極的に幅広い企業の社員の方とお話しすることで将来ありたい自分の姿、自分がしたいことを見つけ出してほしいと思います。
アイコン
綺麗な飾った言葉より、下手でも自分なりの言葉が一番相手に伝わると思います。背伸びしすぎないことが大事です。
アイコン
就職活動は心身ともに大変です。なので、周囲の大人(家族、キャリアセンター、OB・OG)を上手く頼りながら適度なペースで行うのがおすすめです。